|  富山県内では、大根の葉やなすなどの野菜をゆでて細かく切り、味噌で味付けしたものを「よごし」といいます。
 
 
 その他、いもじ(芋の葉)、人参の葉、ほうきんの実などといった野菜が
 使われます。
 
 
 富山県内ではよく知られている「よごし料理」、一口に「よごし」とい
 っても、材料となる野菜には、季節の違いだけではなく、その土地ならで
 はのものもあり、砺波では、ダイコン菜を使った「よごし」が代表的なも
 のです。
 
 
 味噌でしっかり味つけされた「よごし」は、香りもよく、ご飯との相性
 が抜群で、日常的によく食べられています。(上に白ゴマをふりかけるこ
 ともあります。)
 |